中東書記(聖書と呼ばれる書き物)を読まない男、紙様にぼやく

本、新聞などの記事について もごもごと感想を書きつつ、どこぞのカルト宗教に取り込まれてしまった方々についてぼやいております。

Nonsense Play

帰宅してみると自分の部屋が片づいていた。

部屋に散らかっていたのは息子たちのおもちゃやプラモデルの残骸だったが、ツマがほぼ無条件でゴミ袋に入れて出してしまったんだろう。

4月からゴミ有料化となるわが町。資料を読んでいたツマがソースに「もう無駄なもの買わないでよね」と怒っていたのはこの伏線だったのか・・・

しかし何の話もなく自分の部屋を片づけられるのはいい気分ではない。

見られてやましいものはない(見られて非難されるものは多数ある)が、コミュニケーション不全の男女(もはや夫婦ではない)の関係とはこんなものなのだ・・・

 

時々自分がくだらぬお芝居の出演者になったような気分になる。

主な登場人物は自分も含めて4人。

 

楽天家で自由を愛するが、計画性がなく行き当たりばったりのオット。

きれい好きだが料理と自分とボヤージュとJW以外の生物が嫌いで、自分に関係のないものはすべてゴミだと認識してしまうツマ。

コミュニケーション能力は比較的高いが、宿題のやり忘れをチェックしないくせに家の戸締まりはやたら気にする長男ソース。

生き物好きでクラスの女子にもてているらしいが、学校以外で関わる人間がJWだけで、エホバスイッチの切れるきっかけがつかめない次男ボヤージュ。

脇役の多くがJW( ◯| ̄|_ )。

 

息子たちの言動に一喜一憂するまぬけなオットが自分の役。

舞台はまだ中盤ってとこか。

ラストの筋書きはまだ上がっていない。カーテンコールは出演者全員が手をつないで仲良く登場! なんてことにも決してなりそうにない。

下手すれば拍手が起きない幕切れで、カーテンコールもしないで終演、なんてことだってありうる。

とはいえツマ役の強迫的な言動に息子役がどう反応するか、ラストシーンの盛り上がりはそこにかかっている。

お母ちゃんがおかしなセリフを言っている、これはホントのことなのか?調べてみたらそうじゃない、あんた何いってんの!バカじゃないの?

となったらうれしいもんだが。

 

 

記事を書いていて、昔観たドラマの主題歌を思い出した(ドラマの内容は忘れた)。

三田村邦彦山本コータロー片岡鶴太郎 主演。

歌詞も載せておく。

 

OP もしも学校が…!? - YouTube

 

待ち合わせてた

店の窓越しあの娘が

他の誰かと

腕組みながら消えてく

Bad Girl

振り向いた 彼女の濡れた瞳が

Sad Boy

元気でと

言ったように見えたんだ

人生はコメディ

独りよがりのパロディ

 

泣き疲れて眠ったら

短いドラマまた幕を開けるのさ

好きだったから

ふざけてばかりいたんだ

照れ臭いから

知らんぷりをしていたんだ

Oh Girl

あの娘にも

いつかきっと理解るだろう

Poor Boy

ため息が

こんな苦いものだって

人生はコメディ

独りよがりのパロディ

笑いあきてしまったら

悲しいドラマまた幕を開けるのさ

 

Mad Love

ジョークさえ

忘れちまったみたいに

Sad Love

黙り込む

こんな俺を君は知らない

人生はコメディ

独りよがりのパロディ

人生はコメディ

独りよがりのパロディ

人生はコメディ

独りよがりのパロディ

終末はコメディ

独りよがりのパラダイス・・・

 

 

 

 

え、最後の歌詞が間違ってる?

ああすいません、聴き間違えました(笑)。