中東書記(聖書と呼ばれる書き物)を読まない男、紙様にぼやく

本、新聞などの記事について もごもごと感想を書きつつ、どこぞのカルト宗教に取り込まれてしまった方々についてぼやいております。

無になることを恐れない

何もしていないのに、また歳を取ってしまった。

もう誕生日おめでとうと言われても、めでたいのだろうかという気になる。

戸籍上の配偶者も、息子たちも何も言わない。誕生日を祝うと滅ぼされると、どこぞの宗教に吹き込まれているからだ。

自分も子供のころ親の誕生日なんぞ祝ったことがないので、祝われなくても当たり前なんだろうけど、「誕生日を祝わない」と宣言されたがために「誕生日を祝ってもらえない」という余計な感情を抱くようになっている。

自分の親はどんな気持ちだったんだろう。

 

さて、誕生日を祝うと狭量な紙に滅ぼされるという某新興宗教

 

滅ぼされるというのは「無になる」ことらしく、地獄で永遠の苦しみを味わう、というものではないらしい。で、その無になることを信者たちは異常に恐れているみたい。

 

しかしその恐れは正当なものなんだろうか。

 

無になるということは、肉体はもちろん思考も無になるということだ。

無になった時点で痛みや苦しみの感覚はない。感情や感覚を抱く主体がなくなってしまうのだから当然だ。

むしろこの状態こそが無の境地であり、「極楽」と呼べる状態ではなかろうか。

無であるから何の変化も起こらないし、何も増えないし何も減らない。状態としては安定していて「極めて楽」なのではあるまいか。

 

そんなことを考えると、絶対紙んを崇拝する輩に「ハルマゲドンで滅びます」と言われても「ああさいですか」と平気でいられそうだ。

 

かりそめの楽園で紙におびえながら1000年過ごすのと永遠に無となるのと、どちらが極楽なのだろう。冷静に考えれば答えは1つにしかならないと思うのだが。